U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

2021-01-01から1年間の記事一覧

卒業式練習

404 特支学級記3/10水 卒業式練習 朝、いつものように立哨。 季節の変わり目でなんだかみんな疲れている。 教室に行くと、またもやAが来ていない。 卒業式練習とイレギュラーな日程で 精神的に負荷がかかっているからしょうがない。 1時間目。 Eと授業。 途…

Eの心の成長

403 特支学級記3/9火 Eの心の成長 朝、いつものように立哨。 今日は暖かい。 少しずつ春らしくなってきた。 1時間目。 全員交流の時間。 ABの体育について行く。 サッカーだった。 見学などの関係で人数が合わず Aとペアになりパスをした。 キャッチボールや…

疑問

402 特支学級記3/8月 疑問 朝、いつものように立哨。 今日は寒いこともあって元気がない。 教室に行くと、Aがまだ来ていない。 そのタイミングで連絡が。 夜更かしをして、朝機嫌が悪く遅刻するとのこと。 おそらく進撃の巨人をリアルタイムで見たのだろう。…

指導の難しさ

401 特支学級記3/5金 指導の難しさ 朝、いつものように立哨。 少し暖かいというだけで気持ちも明るくなる。 天気はモチベーションを左右するのかもしれない。 1時間目。 全員交流の時間。 今日はEが休みで、Dが遅刻。 交流教室を見て回るがなんだか寂しい。 …

体感

400 特支学級記3/4木 体感 朝、いつものように立哨。 今日から新しい班での登校。 新しく班長になった子どもたちはなんだか嬉しそう。 気持ちを新たに頑張ってほしい。 1時間目。 Eと授業。 算数のスキルを行う。 正多角形の学習をした。 単純な計算は早い。…

子どもの意識

399 特支学級記3/3水 子どもの意識 朝、いつものように立哨。 日の当たるところはだいぶ暖かくなった。 1時間目。 CDと授業。 宿題と宿題直し。 その後、整理整頓。 今日も保護者面談がある。 親が来るときは子どもたちは意識して 机やロッカーの中をきれい…

保護者面談

398 特支学級記3/2火 保護者面談 朝、いつものように立哨。 今日も暖かい。 1時間目。 Eと話をする。 昨日の下校でトラブルがあったようだ。 その聞き取りと指導。 どうしても気持ちが舞い上がってしまうと 人のことを煽ってしまう。 これはこれからも気長に…

6年生を送る会

397 特支学級記3/1月 6年生を送る会 朝、今日からは立哨。 ずいぶんと暖かくなった。 1時間目。 自立活動の時間。 今回は、支援級での6年生を送る会。 私のクラスは5人中4人が6年生、1人が5年生だ。 5年生のEは司会。 ABCDは入場のため入り口で待つ。 ABは人…

密にならないクラス遊び②

396 密にならないクラス遊び② 今回は、第4章〜第6章 第4章『創造力や発想力で楽しむ遊び』 第5章『教科の学びを楽しむ遊び』 第6章『オンラインでこそできる遊び』 で印章に残ったことについて書きたいと思う。 第4章では、お題に合わせていくつ書けるかなと…

密にならないクラス遊び①

395 密にならないクラス遊び① 今回は、『密にならないクラス遊び』についての読書記録。 1章から6章まであるので 2回に分けて書こうと思う。 まずは、第1章から第3章について。 学級開きでできる内容やちょっとした隙間時間にできる内容が書かれていた。 第1…

心の成長

394 特支学級記2/26金 心の成長 朝、今日は登校指導へ行く。 朝早く、しかも時間外はしんどいが 現場を押さえてその場で指導するのが早いし効くから トータルの指導時間は短いからよしとする。 1時間目。 ABと授業。 宿題と宿題直し。 その後、教室の掃除を…

感動の1日

393 特支学級記2/25木 感動の1日 朝、今日もあいさつ。 朝から元気に話しかけてくれるのは嬉しい。 あいさつの後、教室に向かう。 Aがまだ来ていない。 3学期初めての遅刻だ。 1時間目。 全員交流の時間。 Aが登校してきたが表情が良くない。 友達とのトラブ…

可愛らしさ

392 特支学級記2/24水 可愛らしさ 朝、あいさつ。 休み明けで子どもたちは眠そうだ。 1時間目。 CDと授業。 宿題と宿題直し。 そのあと、国語の教科書を読む。 言葉に注目する。 言葉に注目することで 子どもたちは言葉を見るようになり知るようになる。 言…

clubhouse

391 clubhouse 話題のclubhouseを最近よく聞いている。 clubhouseは 音声版SNSと言われている。 声だけでやりとりができ、ラジオ感覚で聴くこともできる。 気になる人がいれば、一緒に話をすることもできる。 会ったこともない、面識もない人の話 有名人や本…

遊び

390 特支学級記2/22月 遊び 朝、今週はあいさつ。 あいさつの声は小さいが 何人もの子どもたちが話をしに来てくれる。 嬉しいし元気がもらえる。 1時間目。 自立活動の時間。 5年生以下は6年生へのプレゼント作り。 6年生は農園をきれいにした。 ただ綺麗に…

境界知能とグレーゾーン④

389 境界知能とグレーゾーン④ 今回は、第4章 行動が落ち着かない子を見逃すな について書きたいと思う。 この章で、印象に残っているのは 「褒めるのはみんなの前で、注意するのは個別に」 という言葉だ。 納得できるところもあり、ちょっと違うなというとこ…

Aに感動

388 特支学級記2/19金 Aに感動 朝、いつものように立哨。 ようやく金曜日。 疲れているが気分が上がる。 1時間目。 CDと授業。 宿題と宿題直し。 その後、カードから紙を剥がす仕事をお願いする。 ストレス発散だーと言って ビリビリに剥がしまくる(笑) シ…

久しぶりの平和

387 特支学級記2/18木 久しぶりの平和 朝、いつものように立哨。 今日は寒い。 今日は立哨を早めに終えて教室へ向かう。 何もないことを祈る。 教室へ行くとみんな仲良く過ごしていた。 ほっとひと安心。 黒板に やることを書いておいたのもよかったのかもし…

続くトラブル

386 特支学級記2/17水 続くトラブル 朝、出勤前にスマホが鳴る。 保護者からのメッセージが届く。 非常事態に備えて携帯番号を教えると こういうことが起こるから困る。 昨日、トラブルがあったようだから指導してほしいとのこと。 朝から気分が下がる。 立…

トラブルと感動

385 特支学級記2/16火 トラブルと感動 朝、いつものように立哨。 晴れていることのありがたみを感じる。 当たり前であることに感謝の気持ちをもちたいものだ。 立哨が終わり教室へ向かうと いつもとどうやら状況が違う。 Eと他の支援級の3年生がトラブルにな…

今日も成長

383 特支学級記2/15月 今日も成長 朝、いつものように立哨。 ギリギリ雨は降っていなかったのでよかった。 1時間目。 支援級全体での授業。 前回と同じようにお店屋さん。 昨年度、担任した4年生のお店に行く。 たくさん話してたくさん盛り上げた。 毎日少し…

境界知能とグレーゾーン③

382 境界知能とグレーゾーン③ 今回は 第2章 考え方が落ち着かない子を見逃すな について書きたいと思う。 この章で、特に印象深いのは 相手の立場を考えるレベルについて書かれていたことだ。 コミュニケーションがあまり得意でない子は これを言ったら相手…

境界知能とグレーゾーンの子どもたち②

382 境界知能とグレーゾーンの子どもたち② 今回は、内容について触れていこうと思う。 前回の①を読み返したが ぼんやりしていて何が言いたいのか分からない内容だった(笑) 第1章 自信がもてない子を見逃すな 最初に、教室でのあるあるが描かれている。 主…

目と感性

381 特支学級記2/12金 目と感性 朝、いつものように立哨。 1日頑張れば休みだと思うと心も足取りも軽い。 1時間目。 CDと授業。 宿題直しと感謝の手紙。 CDは6年生なのだが クラスで担任にメッセージカードをプレゼントするようだ。 素敵な子どもたちだ。 教…

境界知能とグレーゾーンの子どもたち①

境界知能とグレーゾーンの子どもたち① 久しぶりに読書記録を書こうと思う。 『マンガでわかる 境界知能とグレーゾーンの子どもたち』 宮口幸治 現在、境界知能やグレーゾーンの子どもたちが非常に増えているように感じる。 それは学習面だけでなく行動面に課…

中学へ

379 特支学級記2/10水 中学へ 朝、いつものように立哨。 明日が休みだからかいつもよりはあいさつはいい。 1時間目。 CDと授業。 宿題直しを行う。 その後、面談の話と中学校の話をする。 2月になってから親任せにさせないために 大事な話やプリントについて…

鬼ごっこ

378 特支学級記2/9火 鬼ごっこ 朝、いつものように立哨。 子どもたちの登校時間と日の出る時間が被ってきた。 ちょうど眩しくなる。 車の方には注意してもらいたい。 1時間目。 全員交流の時間。 2時間目。 ABと授業。 宿題と宿題直し、プリント学習。 自分…

恐るべし高学年

377 特支学級記2/8月 恐るべし高学年 朝、今日からは立哨だ。 立哨は本当に必要なのだろうか。 いた方がいいのか、いなければならないのか この視点で考えるといた方がいいになる。 こういうものは一度やめてみてもいいかもしれない。 やめて必要性があれば…

大事なスキル

376 特支学級記2/5金 大事なスキル 朝、今日もあいさつ。 金曜日だからかいつもよりもあいさつをしてくれる。 理由がどうであれあいさつをしてくれるのは嬉しい。 1、2時間目。 全員交流の時間。 3時間目。 全員での授業。 宿題と宿題直し。 終わったからプ…

宿題

375 特支学級記2/4木 宿題 朝、今日もあいさつ。 朝からいろいろな子どもたちと話せるのは楽しい。 1時間目。 CDと授業。 宿題の直しをしてから教科書を読む。 毎日、最初は宿題の直しから始めている。 すぐにフィードバックし 少しでも記憶に残るようにする…