U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

Eの心の成長

403 特支学級記3/9火 Eの心の成長

 

朝、いつものように立哨。

今日は暖かい。

少しずつ春らしくなってきた。

 

1時間目。

全員交流の時間。

ABの体育について行く。

サッカーだった。

見学などの関係で人数が合わず

Aとペアになりパスをした。

キャッチボールやバドミントンもそうだが

2人でパスをするのは心も繋がる感じがして好きだ。

笑顔で楽しくパス交換できた。

 

2時間目。

AEと授業。

宿題と宿題直し。

家での習慣は難しいのか。

子どもの時は遊ぶことを一番にはしてほしいという思いはあるが

最低限はやってほしいものだ。

家庭環境もあるだろうから支援学級の担任になってからは

あまり厳しく指導しなくなってしまった。

ここの塩梅が難しい。

 

3時間目。

卒業式の練習。

今日もみんな立派だった。

ただBの返事が小さいので指導してほしいとのこと。

うーん、指導はするがあまり気持ちが乗らない。

普段の様子からすると全然声は小さいのだが

時と場によっての差が大きい子だということもある。

どう気持ちを乗せて

返事の声を少しでも大きく通るように言えるか。

対話をして一つ一つ納得して進めていくしかない。

 

4時間目。

Eと授業。

支援員さんへの感謝の手紙を書く。

支援員さんとの思い出を振り返ると

そんなこともあったし、あの時は助かったんだよねとつぶやいていた。

気持ちが高まったところで手紙を書かせた。

どんどん書いていく。

書き終わったものを読むと

感謝の気持ちと自分が困っていた時に助けてくれて安心したというような

読んだら泣いてしまう内容が書かれていた。

Eの心も成長した。

 

昼休み。

今日も鬼ごっこ

今日も30人ぐらいで行った(笑)

昨年、一昨年と関わった4年生がたくさん来てくれるのは嬉しい。

今日も楽しく鬼ごっこができた。

 

5時間目。

お別れ式、引継ぎ式の練習。

Eについていく。

6年生と関わる最後のイベントだ。

感謝の気持ちを持って送り出してほしい。

練習をしながら

Eの表情がどこか寂しそうだった。

喧嘩をすることもあったが

よく面倒を見てくれていた6年生たちだ。

思うところがあったのだろう。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

気温差が激しくてとても疲れます。

花粉症も加わって疲労感倍増です笑