U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

リーグ首位

昨日、リーグ戦があった。 苦しみながらも勝利し、残り3節を残し首位! 1部昇格の可能性が非常に高くなってきた。 下は19歳、上は40歳オーバーと年齢差は大きいが 今年のチームは、親密度が高い。 そして、試合中の前向きな声かけが多い。 ミスして、…

マックの親子

先日、マクドナルドを利用したときのことである。 私は、コーヒーを飲みながら読書をしていた。 そこに、2歳くらいの男の子とその父親が来店した。 注文をし、会計が終わって、席に座る。 と同時に、店員さんが小さい子ども用のいすを持ってきてくれた。 そ…

特支学級記9/27

今日は、給食時に大荒れした。 4時間目、終了直前にAがアイロンビーズのアイロンをお願いしてきた。 言い終わると同時にチャイムが鳴る。 「給食だから、昼休みにやるよ。」 と言った。 すると、Aは自分でアイロンのスイッチを入れやりだす。 5分後に給食…

特支学級記9/26

今日も落ち着いた1日。 Dのリズムが整ってきたことで Cの飛び出しが圧倒的に減った。 2人で仲良く、特支に来たり、交流に行ったりしている。 その分AとBにかかわる時間を多くとれるようになり 2人も表情よく、少しずつ落ち着いてきた。 バランスがとれつ…

特支学級記9/25

今日は、落ち着いた1日。 3連休で 『僕たちにはイラつく理由がある』かなしろにゃんこ。 を読んだのだが、その中で次のようなことが書いてあった。 頭の中を切り替えるのに時間がかかる。 一気に切り替えるのは難しいから、こまめに声をかけるようにしてほ…

特支学級記9/24

第121号 いつも通り昇降口であいさつをする。 今日は、朝からAが嬉しそうに登校してきた。 手を見ると、虫かごを持っている。 話したくてうずうずしている様子。 「おはよう!何持ってきたの?」 「おはようございます。トカゲ!草むしりしてたら4匹出て…

抵抗感と慣れ

120 これは私が書いてきた記事の数である。 自分でも驚いた。 尊敬する先輩に言われて すぐに始めたこのブログ。 内容はともかく続けることができた。 100書いていると さすがに書くことへの抵抗感が減ってくる。 書くことに慣れてきたのだ。 慣れていく…

うれしい始まり

金曜日の放課後のことである。 学校で先輩2人と勉強会を行った。 以前からやりたいと思っていたので 実際にできたことは非常にうれしい。 勉強熱心な先輩方のおかげである。 私は、夏休みに読んだ本の紹介をした。 全部で11冊。 これにプラスおすすめの本…

最近の分析

今週は、サッカーの試合もなくゆっくりと3連休を過ごしている。 そんなときだからこそ、この3週間を振り返ろうと思う。 2学期になり、全体的に落ち着きがない。 学習がまったくと言っていいほどできない状態である。 この原因は何か。 考えられることはい…

特支学級記9/20

事件の多い1日。 この日は、あいさつ当番。 7時35分ごろからあいさつに出る。 毎日、下学年の下駄箱でしているため変わりないが あいさつ当番のときは、外であいさつをする。 ちょっとした変化に子どもたちは気づく。 これだけで会話のきっかけにもなる…

特支学級記9/19

今日は、本当に疲れた。 1時間目。 知的学級の子どもたちを集めて話をする。 会議室の使い方とこれからの生活について。 知的学級の3教室のすぐ近くに会議室がある。 今、その教室を自由に出入りし、勝手に使っている子どもが何人かいる。 その子どもの担…

特支学級記9/18

今日は1時間目から合同音楽。 私の学校には音楽集会というものがあり 学年で合唱や合奏を行う。 その練習で合同音楽である。 1時間目からは、正直つらい。 不器用な子どもが多くて音楽が好きではない上に 1時間目から音楽。 荒れることは予想できていたが 話…

特支学級記9/17

3連休明け、ちょっと心配な1日である。 楽しく過ごせるようにこの3連休でいくつか買い物をしてきた。 1つ目は、レゴブロック。 ずっと子どもたちがはまっていたが、数が十分ではなかったため 新しいものを購入してきた。 2つ目は、アイロンビーズ。 こ…

サークルの例会2

サークルの例会では、国語の授業構想。 その後に、学級経営で大事にしていることを1人5つ出し合い みんなで検討した。 私は 信頼関係 ルール 遊び 受容と共感 思い の5つである。 ちょっと反則の6つに見えるが突っ込まれなかった(笑) 先輩たちも同じよう…

サークルの例会

9月14日にサークルの例会を行った。 都合がつけば、必ず参加するようにしている。 教師になってから、ずっとお世話になっている。 尊敬する、目標となる先生方と学べるのは非常にありがたい。 今回は、詩の授業を1人2パターン考えた。 題材は、「ぼくは…

特支学級記9/13

今日は、登校指導の日。 7時20分くらいから通学路に立つ。 交通指導員さんから 「先生と子どもたちの間で合言葉とか合図とかあるんですね。なんだか楽しそうでした。」 と言われた。 子どもたちに声をかけている様子で気になったようだ。 何気ないやり取…

特支学級記9/12

今日は、不審者対応の避難訓練がある。 私は、主で任されていた。 約1か月前から、警察と連絡をとり いろいろと準備をして行った。 初めてということもあり、不備はあったが なんとか訓練をすることができた。 今日は、段取りで授業を抜けたり 休み時間子ど…

特支学級記9/11

今日は、朝からうれしいことが。 5年生のAのクラスの女の子が家の前にいたトカゲを Aのために取って、もってきてくれたのだ。 Aは朝からご機嫌だった。 今日は、3年生が校外学習のため 午前中は5年生との授業であった。 人的余裕があると、支援も学習もし…

特支学級記9/10

朝から暑い。 子どもたちが登校するときには30℃あった。 昨日、授業のこと、関わり方のことを考え 今日は、切り替えてやっていこうと決めて臨んだ1日。 結果からいくと 切り替えて大正解だった。 最初の1週間は、ゆったりとやりすぎた。 それが子どものため…

特支学級記9/9

今日は、台風の影響で始業時間が3時間遅れた。 4.5.6時間目だけを行う予定。 イレギュラーがある日は、ストレスがかかる。 子どもたちを注意して見なければならない。 子どもたちが登校すると テンションの高さが気になった。 勉強時間が減ったうえに…

学級通信

学級通信を発行している。 クラスが多い中、理解ある学年主任に恵まれ感謝である。 そろえることを理由に、発行してはいけないという人もいるようなので 本当にありがたいことである。 私が学級通信を書くようになったのは、奥野木優先生の影響だ。 Twitter…

少しの工夫で劇的に変わる

今日は、よく行くTSUTAYAへ行った。 マンガの最新刊を買いに行くためだ。 併設するカフェに立ち寄り、マンガと気になっていた本を読む。 学級通信なんかも書く。 のんびりとした時間を過ごしていた。 そのとき、店内に放送が流れた。 TSUTAYAの一角で読み聞…

自然にできるレベル

買い物をしていたときの話である。 私は、100均で買い物をしていた。 左手には、模造紙を持っている。 おもちゃのコーナーで、使えそうな小道具がないかと見ていた。 案外いいものが売っていたりする。 そこに買い物かごを持った1人の少年がいた。 小学…

特支学級記9/5

木曜日。 1週間を折り返し、そろそろ疲れが出てくる。 子どもたちの言葉や表情は、注意して見たいところである。 今日は、朝から他の支援級の子どもが うちの支援級で過ごすことになった。 担任にイライラして、教室にいたくないという。 無理に行かせるこ…

特支学級記9/4

今日は、全員無事に登校。 全員がそろうのはやはりうれしい。 今日から、1人の児童が しばらく支援級で過ごすことになった。 学期はじめは、緊張や不安が大きい。 子どもの気持ちが落ち着き、リズムになれるまではこの生活。 今日は、Aが荒れていた。 家で…

特支学級記9/3

このシリーズをまた復活してみようと思う。 昨日は全員遅刻なしの出席。 今日は、どうなるかと心配していたが2名遅刻に、1名欠席。 2日目でかなり心配である。 5年生のBが朝から親とけんかをして 昇降口の周りをぐるぐるとしている。 クロックスを履いて…

穏やかな1日目

昨日は、始業式だった。 長期休み明けは、なかなか落ち着かず、〇〇式を嫌がることが多い。 そんな中、今日は最初から最後まで参加することができた。 静かに隣に座って話を聞いたり、時に私に質問したりしながら 30分間、本人たちなりに目標を決めて頑張…

いよいよ!

今日から2学期が始まる。 子どもたちに早く会いたい気持ちはあるが 初日は 「今日から、学校かー」 とあまり気分がいいとは言えない。 子どもたちもいろいろな思いで登校してくる。 うれしい、行きたくない、やったー、家でゲームしてたい プラスの気持ちの…