U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブリーフセラピー

156 特支学級記10/30 ブリーフセラピー 今日も朝からAの登校指導。 もう日課だ! Bも遅刻せずに来た。 久しぶりに遅刻欠席0! 1時間目。 3年生と授業。 長さを小数で表す学習。 1cm5mm=1.5cm のようなものは変換がしやすい。 しかし 9mm=0.9cm とは変換し…

明らかな違い

155 特支学級記10/29 明らかな違い 今日は就学児健康診断がある。 5年生だけ6時間。 悪い予感しかしないが ここまで何度も話をして 保護者とも連携をとってきた。 どうなるか。 朝、いつも通りAの登校指導へ。 あいにくの雨だったが並んできていた。 話した…

大荒れ

154 特支学級記10/28 大荒れ 朝、いつものようにAの登校指導へ。 今日は荒れている。 2つ先の班の人と話したいのに 低学年が遅いのと前の班を追い抜いてはいけないのとで 朝からイライラしている。 イライラすることを吐き出させながら学校へ向かう。 …

サークル

153 サークル 昨日は、教師1年目からお世話になっているサークルのセミナー。 ここでの出会い、学びに何度も救われ、学ぶきっかけとなり 今の私がいる。 それくらい大きな存在だ。 また、自分なりに本を読んだり、まとめたりして ちょっとできる気になっ…

台風の影響

152 特支学級記10/25 今日は朝から雨模様。 金曜と月曜の雨は、 子どもが荒れやすいのでやめてほしい。 朝、雨の中Aの登校指導へ。 びしょ濡れになったが 雨の中、迎えに行くとAがとても嬉しそう。 こういうことの積み重ねだ。 1時間目。 3年生と算数。 わり…

甘酸っぱい

151 特支学級記10/24 甘酸っぱい なんだか肌寒くなってきた。 半袖ポロシャツはミスチョイスだった。 朝、Aの登校指導へ。 今日は並んで来ていた。 Aだけでなく他の子とも話をする。 関係を作ってからの方が指導が入りやすいからだ。 1時間目。 5年生と算数…

めぐる役割

150 特支学級記10/23 今週から教育実習生が来ている。 身が引き締まる思いだ。 朝、Aの登校指導へ。 途中で児童指導主任と談笑。 よく話を聞いてくれて分かってくれる。 ありがたい存在である。 1時間目。 急遽、就学児検診の指導。 何も聞かされていない。 …

気にも留めない当たり前

149 ジムに行こうとしていたときのことである。 信号が赤で止まった。 ふと右を見ると、犬の散歩をしているおばあちゃん。 犬が草むらで用を足していた。 おばあちゃんはバックから袋を取り出し 排泄したものを処理していた。 犬の散歩をするときのマナーで …

伝播する楽しさ

148 特支学級記10/21 伝播する楽しさ 今日頑張れば、明日は休み。 体は重いが、心は少し軽い。 朝、いつものようにあいさつ運動。 今まで下駄箱のところであいさつをしていたので 1~3年生は、声は小さいがあいさつをしてくれる子が多い。 雑談をして…

継続は力なり

147 継続は力なり 昨日、サッカーの練習試合を行った。 来週がリーグ戦のため、その調整のために行われた。 35分×3、選手を交代しながら試合をした。 今日の試合は、かなり疲労感を伴うものだった。 すぐに息があがり、足にうまくボールがつかない。 …

授業道場野口塾

146 授業道場野口塾 今日は、授業道場野口塾に参加させていただいた。 昨年度も参加させていただき、今年で2回目だ。 こういう勉強会に参加すると たくさんの刺激をもらえ、多くの学びを得ることができる。 また、自分なりにも本を読み、勉強しているつ…

疲労困憊

145 特支学級記10/18 疲労困憊 2泊3日の宿泊学習明けの金曜日。 昨日は早く寝たが、まったく疲れが取れていない。 子どもたちも同じだろう。 朝、あいさつ運動に外に出る。 少しでも早く3年生に会うために 5年生の表情をチェックするために今日…

なかなかに

144 特支学級記10/16 なかなかに 宿泊学習2日目。 5時起床。 身支度を整え、見回りをする。 みんなよく寝ている。 いいことだ! 朝食。 グループでそれぞれ食べている。 Bは入れず、私と食べる。 午前中の活動。 野外炊飯を行う。 特支の子どもたちは なかな…

良いスタート

142 特支学級記10/15 良いスタート 今日から2泊3日の宿泊学習。 三連休明けで不安。 朝、クラスの子は みんな時間通りに登校! Aはかなりノリノリだ。 バスの中。 友達と話しながら過ごす。 AもBも楽しそう。 ガンダムのマニアックなクイズも出して 大満足の…

こういうときだからこそ

142 こういうときだからこそ 台風19号はすさまじいものであった。 私の家の近所でも、大小たくさんの川が氾濫した。 幸い、家も車も被害はなかったが 2,3分外を歩けば、あたり一面水浸しであった。 今は水もひき、身動きも自由にとることができる。 自…

本当に必要なこととは

141 本当に必要なこととは 最近、よく考えている。 働き方改革、運動会の時間短縮、行事の削減、プログラミング、英語 減らそうとする一方でやることが強制的に増やされている。 物騒な世の中にもなり 通学路の安全点検、下校指導、防犯パトロール これら…

見えない不安

140 特支学級記10/11 見えない不安 今日は、1年生の遠足がある。 朝のあいさつをする前に、バスが入れるように協力する。 こういうところでも信頼を得ていく。 朝のあいさつをする。 最近は外でしている。 外でしてからの方がAの登校指導へ行きやすい。 …

聞き上手

139 特支学級記10/8 今日は、4年生が宿泊に行く。 朝は交通整理を行う。 こういうところで率先して働き、信頼を得る。 交通整理のあと、Aの登校指導へ。 朝の会。 今日もBが来ていない。 Aを朝の会に向かわせ、昇降口へ。 イライラした表情でフラフラし…

落ち着かない週明け

138 特支学級記10/7 落ち着かない週明け 朝、Aの登校指導へ。 話ながら学校に来ることでAも落ち着く。 朝の会。 Bが来ない。 昇降口へ行くと、フラフラしているBがいた。 やはり落ち着かない。 教室を他の先生にお願いし、Bの対応にあたる。 結局、落ち…

敬意を

137 敬意を 昨日、サッカーの試合だった。 リーグ戦も残り3節、現在首位。 2位との勝ち点差は1。 負けられない試合である。 結果は、5-2で勝利。 ただ試合は、かなり荒れた。 相手チームは、イエローカードが4枚も出た。 審判に対しての文句や暴言…

言葉1つの大切さ

136 特支学級記10/4 言葉1つの大切さ あいにくの雨。 そんな天気だからこそ、いつものようにAの登校指導に行く。 周囲からの信頼、Aからの信頼を高めることができる。 今日は、社会科見学。 5年生を残し、3年生の児童引率。 補教計画も立て、子ど…

子どもに合った方法

135 特支学級記10/3 子どもに合った方法 今日もAの登校指導から1日が始まる。 ここのところいい調子。 迎えに行くことの効果が出ている。 今日からDのトイレトレーニングでタイマーを使う。 1か月記録を続けてきて、排尿間隔、排便間隔がわかってきたからだ…

子どもに任せても確認は必要

134 特支学級記10/2 子どもに任せても確認は必要 今日も朝は、Aの登校指導に行く。 私の姿を見つけるなり 「〇〇先生、〇〇歳!」 と登校班の子どもたちと大合唱。 やめてくれ! 今日は、母親が途中まで一緒に登校していた。 バトンタッチし、途中から私…

平凡こそ幸せ

133 特支学級記10/1 平凡こそ幸せ 朝、急遽、支援級の先生が発熱で休みとの連絡が入る。 急いで補教案を作る。 各交流担任に時間割を聞きに行き、1日お願いしますとあいさつをする。 7時半ごろようやくできあがった。 そのあと、Aの登校班の指導に向かう…

週明け

特支学級記9/30 週明けは、かなり気を遣う。 ましてや3連休が2回続いてからの週明け。 休みが少ないという荒れが絶対に出る。 朝。 Aが学校に着くなり、あいつムカつくと言っている。 登校中に指導されたようだ。 しかし、朝の会にはAもBもスムーズに…