U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クラスの在り方

181 特支学級記11/29 クラスの在り方 クラスの在り方を非常に考えるようになった。 AとBの担任になったことで揺れている。 今は、どのクラスにも発達に課題がある子どもがいる。 2,3人と言われているが、現実はもっと多いように思う。 そんな中で 全…

頼まれたら断らない

180 特支学級記11/28 頼まれたら断らない 私の尊敬する先生が言っていた言葉である。 私も可能なかぎり断らないようにしている。 しかし、それで自分を追い込むこともある。 今がそんな状況だ。 支援級の他クラスで問題が起こると なぜか私のところに子…

甘え

179 特支学級記11/27 甘え 今日は、AもBも落ち着いて一日を過ごした。 穏やかな一日。 気になったのは、非常に甘えてくることである。 Aは以前からといったところであったが Bが今までで一番甘えてきた。 先生遊ぼう、先生一緒に〇〇やろう このように…

正体②

178 特支学級記11/26 正体② 昨日から個人面談をしている。 個別の指導計画についてと来年度の在籍の確認など 情報を共有するためである。 忙しい時期だが、面談の機会があるのはありがたい。 電話連絡も頻繁にするが やはり直接会って、顔を見ながら…

正体

177 特支学級記11/25 正体 今日も朝からBの調子が悪い。 学校の中へ入ろうとせず 「帰りたい」と言って、門から何度も出ようとする。 理由を聞いても言いたくない。 家でも「行きたくない」と言い 休んでもいいんだよと言うと、「行くよ」と怒鳴る。 そんな…

刺激と気づき

177 刺激と気づき 土曜日にサークルの例会があった。 月1回、開催してくださり本当にありがたい。 こういう機会があることは、非常に恵まれている。 良い師に出会えてよかった。 いつもレポートを持ってきてくださり 勉強させていただいている。 その後…

頼ることと感謝

176 頼ることと感謝 頼ることは悪いことではない。 むしろ頼って頼られての関係の方が いろいろと上手くいくような気がしている。 また、先生という職業柄 教えるのが好きな人が多い。 「教えてください」と頼れば 快く引き受けてくれることが多いのでは…

授業参観

175 特支学級記11/20 授業参観 朝、いつものようにAの登校指導。 今日は母親が途中まで送ってきていた。 ありがたい。 Aと朝の会に行っていると内線が鳴る。 Bがイライラして登校し 校舎内に入らないとのこと。 すぐにそちらへ向かう。 初めてというぐらいの…

見え始める

174 特支学級記11/19 朝、いつものようにAの登校指導。 今日は、話をしたい人と話しながら来ている。 ご機嫌だ。 1時間目。 5年生と3年生と授業。 AとBは、交流の体育。 自分から体育に向かうようになったので 2人とも調子がいい。 5年生と3年生…

人間の難しさ

173 特支学級記11/18 人間の難しさ 朝、いつものようにAの登校指導。 今日はご機嫌だ。 ポケモンの話をしてきたらしい。 1時間目。 支援級全体でサーキットトレーニング。 準備運動をしてから3分間走。 今回は目標を5周にした。 ほぼ全員がクリア。 こ…

小さな反抗

172 特支学級記11/15 小さな反抗 朝、いつものようにAの登校指導。 1週間前まではご機嫌だったのに なんでいつも来るんだとイライラしている。 1時間目。 3年生と算数。 最近、学習に悩む。 何がこの子どもたちに合っているのだろうか。 正しいアセスメント…

社会科見学

171 特支学級記11/14 社会科見学 朝、いつものようにAの登校指導。 今日はご機嫌! 話したい人と話せて来ている! Bは遅刻せずからことができた。 表情もまずまず。 今日は社会科見学。 自動車工場と森林探索に行く。 まずは自動車工場。 2年前にも前任校で…

無限ドッチボール

170 特支学級記11/13 無限ドッチボール 朝、いつものようにAの登校指導。 今日もいらだっている。 理由は昨日と同じ。 学校に着くと落ち着いた。 1時間目。 3年生と授業。 重さについての学習。 はかりの目盛りを読む。 細かすぎて見にくい。 一緒に数えなが…

逃走者と暴れん坊

169 特支学級記11/12 逃走者と暴れん坊 朝、いつものようにAの登校指導。 今日は、出会った時からキレている。 話をしたい別の班が遠すぎて、話ができないらしい。 走ってきたため、班の人を2人置き去りにしてきている。 しかし、学校に着くまでにイラ…

良いことの価値

168 特支学級記11/11 久しぶりの爆発 朝、いつものようにAの登校指導。 今日も楽しく話しながら登校する。 1時間目。 特別支援学級全体で自立活動。 私の勤務校には40人以上の支援学級の児童がいる。 1クラスの人数よりも多い。 体育館で行う。 ま…

ありがた迷惑か?

167 ありがた迷惑か? 今、教育実習生が来ている。 残すところも1週間。 最後の週には、研究授業が予定されていることが多い。 思い返すと 私も学生時代、アイディアを振り絞り考えた記憶がある。 どうすればみんなできるようになるか。 どうすれば、「わか…

強制から自発へ

166 強制から自発へ 子どもへの関わり方の変化である。 4月は、強制をすることが多い。 クラスのルール、学校のルールなど 守るべきものを守らせなければならないからだ。 その分、子どもたちとの衝突も多い。 「俺はこうしたいのに、なんでできないんだよ…

気づく変化

165 特支学級記11/8 気づく変化 朝、いつものようにAの登校指導。 毎日の日課になった。 Aも嬉しそうにしている。 1時間目。 3年生とABと授業。 AとBは、最近自分で学習内容を決めて、学習できるようになっている。 学習に取り組めたときに〇をつけて…

すれ違う思い

163 特支学級記11/7 すれ違う思い タイトルだけ見ると恋愛についてなのかと思うが そういうわけではない。 期待されていたら申し訳ない(笑) 朝、いつものようにAの登校指導。 今日もカマキリを持って登校。 朝からご機嫌。 1時間目。 5年生CDと国語。 …

何事も正直に

162 特支学級記11/6 何事も正直に 朝、いつものようにAの登校指導。 寒くなってきた。 明日からは、もう1枚着ていこう。 1時間目。 3年生と授業。 算数の学習。 小数の計算について行った。 0.2+0.3のような位のそろっている問題には抵抗なく取り組…

特支学級記11/5

160 特支学級記11/5 朝、いつものようにAの登校指導。 来る途中にカマキリを捕まえたようで 朝からご機嫌! 1時間目。 3年生と5年生と授業。 復習プリントを行う。 落ち着いてみんな取り組んでいる。 2時間目。 3年生と算数の授業。 小数についての学習。 …

ミッション ドリブン

ミッション ドリブン 坂本良晶先生の著書である。 Twitterでは、さる先生として発信されている。 今回は、特に印象に残ったことについて書いていく。 有効性と再現性の重要性。 世の中には、たくさんの教育実践がある。 本に記されているものも多い。 研究授…

PTA祭

159 PTA祭 今日は、PTA祭。 PTAが主催する学校祭のようなものだ。 時間の縛りや学習時間がないため自由に子どもと関わることができた。 話をしたり、一緒に活動したり とにかくたくさんの子どもたちと関わった。 子どもを介して保護者とも関わった。 関係を…

小中合同学習会

158 特支学級記11/1 小中合同学習会 今日は、小中合同学習会。 簡単に言うと、中学生との合同遠足みたいなものだ。 中学校区の特別支援学級でのつながりと情報交換のために行われる。 今年は上野動物園。 電車で向かう。 私の住んでいる地域では、交通手…

わかってきた

157 特支学級記10/31 わかってきた 朝、Aの登校指導。 大きな段ボールを抱えている。 中には、大カマキリが入っていた。 今日は1日カマキリ生活だ。 1時間目。 3年生と5年生との授業。 明日の中学生との遠足についての確認をする。 しおりをファイ…