U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

宿題

375 特支学級記2/4木 宿題

 

 

朝、今日もあいさつ。

朝からいろいろな子どもたちと話せるのは楽しい。

 

1時間目。

CDと授業。

宿題の直しをしてから教科書を読む。

毎日、最初は宿題の直しから始めている。

すぐにフィードバックし

少しでも記憶に残るようにするためだ。

どこをなぜ間違えたのかしっかり考えさせる。

直しは家では絶対にやらない。

私自身もそうだった。

その場ですぐにやらせることが大切だ。

 

2時間目。

全員交流の時間。

 

3、4時間目。

ABと授業。

2人もまずは宿題と宿題直しから行う。

宿題をきちんと行わせるのは

どうしてこんなにも難しいのか。

きっとずっと昔から明確な答えが見つからない課題だ。

全員が必ず宿題をやる方法があれば教えてほしい。

自主学習にして好きな勉強をすれば良いのではないか思うが

そうするとやらない子が必ず出てくるから難しいのだ。

その後、プリント学習を行った。

 

昼休み。

今日も鬼ごっこ

 

5時間目。

CDEと授業。

CDはプリント学習。

Eは国語の教科書を読む。

それぞれが他の人が別のことをしていても

気にせずに勉強できるようになってきた。

非常にいい感じだ。

個人としての成長も集団としての成長も感じる。

3人が集団と言えるかは怪しいところではあるが笑

 

6時間目。

Eと授業。

算数の学習をしてからゆっくりと話をする。

猫の話で盛り上がった。

猫のかわいさは最強だということになった笑

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

ラスト1日も頑張ります。

今日頑張ればやっと休みです。