U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

信頼関係の築き方

350 特支学級記12/15火 信頼関係の築き方

 

 

朝、いつものように立哨。

寒い。

 

1時間目。

全員交流の時間。

今日も他の支援級の子が1日私のクラスで過ごす。

その子と過ごす。

1時間目は、話をしたり一緒に遊んだりした。

この子は、まだ1時間目から学習できる状態ではないし

ストレスを抜いてやった方がこの後落ち着いて過ごすことができるからだ。

また、信頼関係も構築したいというのもある。

信頼関係があるのとないのとでは言葉や指導の効き方がまるで違うからだ。

 

2時間目。

全員交流の時間。

その子とプリント学習を行う。

大袈裟にできることを褒める。

しっかり学習できた。

 

3時間目。

CDEとその子と授業。

算数を行った。

3学年のいる授業だ。

久しぶりに動き回った。

これぐらいせわしない方が緊張感があっていいのかもしれない。

子どもたちは

待つことと教えてもらうことのありがたさを感じることができるのでいい。

 

4時間目。

全員で授業。

それぞれが課題を決めて学習できた。

 

 

昼休み。

今日も鬼ごっこ

寒い日の運動は体が温まって良い。

 

5時間目。

Eと授業。

Eと社会のまとめを行う。

学習に気持ちが向いている

Eは本当に成長した。

どんどん伸びるように色々な仕掛けをしていきたい。

 

6時間目。

全員交流の時間。

その子と授業。

6時間目だ。

1日でプリントを6枚やったから疲れ切っている。

普段はこんなにやらないと言っていた。

よく頑張った1日だ。

6時間目は、話をしたりコミュニケーションを取ったりする。

無理はさせない。

できるところで頑張らせる。

難しい時には話を聞いて、どうしたいのかを決めさせる。

そうやって少しずつ信頼関係を築いていくのだ。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

昨日は朝から頭痛と吐き気が…

今日はすっかり元気です。

食事が原因かなと思うので気をつけようと思います。