U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

心の成長

394 特支学級記2/26金 心の成長

 

朝、今日は登校指導へ行く。

朝早く、しかも時間外はしんどいが

現場を押さえてその場で指導するのが早いし効くから

トータルの指導時間は短いからよしとする。

 

1時間目。

ABと授業。

宿題と宿題直し。

その後、教室の掃除をする。

学習や遊びで使うレゴブロックの整理整頓を行った。

私のクラスは6年生が中心なので

3月からはレゴブロックを低学年の支援級に譲るためだ。

中学校のことや今後のことを話したときに

子どもたちから

1年生とか2年生のたくさんいるクラスに譲りたいという意見が出たのだ。

こういうことが自然と出て

それを全員が納得してできるというのは本当にすごいし

心が成長したなと思う。

これは喜びそうだなとか

これはこのまま残しておいた方が使いやすいかもしれないと話しながら

レゴブロックを整理している。

もうその姿を見るだけで感動だ。

 

2時間目。

全員交流の時間。

 

3時間目。

全員での授業。

宿題と宿題直し。

その後、全員でレゴブロックの整理整頓。

1時間目と同様

この大きい板はみんなで使ってほしいねとか

大切に使ってくれるかなとか

これ懐かしいね、こんな遊びしたよねとか

下級生のことを思ったり、思い出を話したりしながら

みんなで片付けている。

片付けをしている姿を見ながら

トイストーリーみたいだなと思いつつ

今回もやはり心にグッとくるものがあった。

 

4時間目。

全員交流の時間。

 

昼休み。

今日も鬼ごっこ

最近、別の支援級と合同でやっている。

鬼も私とそのクラスの先生の2人になるので

子どもたちもだいぶ盛り上がっている。

 

5、6時間目。

全員交流の時間。

先週のABの6時間目の体育のときに

空き時間の6年生の先生が跳び箱のT2に入って教えてくれたのだが

それが嬉しかったようで

6時間目に行くときに

「先生、また跳び箱一緒にやろう。」

とその先生を誘っていた。

その先生は驚いていたが快く支援に入ってくれた。

本当にありがたい。

授業後、その先生と話したのだが

5年生の時から考えるとAさんは本当に成長しましたね。

1時間クラスに入って授業に取り組んでいるし

一生懸命練習しているし

先週も今日も終わった後にちゃんとありがとうございましたって言ってくれたんですよ。

なんかすごく感動しました。

と話してくれた。

この1、2年で本当に成長したんだなーと実感した。

また、その成長に気づいて伝えてくれる先生にも感謝である。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

来週からは面談です。

子どもたちの成長をしっかり伝えようと思います。

6年生の保護者との面談では泣いてしまいそうです。