U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

同学年のよさ

455  同学年のよさ

 

6:40出勤。

学級事務。

成績処理と面談準備に追われる。

7:30立哨。

 

1時間目。

6年生と授業。

算数のテスト。

計画的に進めていたはずが

卒業式練習が毎日2時間ずつ入ってきたため

思っていたよりも進まず。

どうにか終わらさなければ。

 

2時間目。

6年生と授業。

国語のテスト。

 

3時間目。

卒業式練習。

今日は歌の練習。

常に姿勢を正しながら起立や着席、礼、歌と

ちょっと気を休める暇なく進んでいく。

子どもたちも大変そうだ。

全部ONの状態を保ち続けるのは相当きつい。

せめて1回、できれば2回は休憩を挟みたいところだ。

 

4時間目。

4.5年生と授業。

5年生は算数テスト。

4年生は、漢字の再テストに向けた勉強。

お試しの4年生が2人来ている。

渡された課題を進めていく。

自分で問題を解いて、進めることができる課題なので

声をかけたり見守ったりする。

わからないところはヒント出す。

落ち着いて学習に取り組むことができた。

学習を終えた後は

コミュニケーションを図るために少しボードゲームをした。

ボールをバウンドさせて枠にいれ

お題と同じ形を作るというもの。

4年生は同学年の支援級の人が誰もいなかったので

2人も一緒に過ごす人がいるだけですごく嬉しそう。

たくさん笑ってとても良い時間だったようだ。

お試しの2人も教室にいる時よりも

表情が穏やかで落ち着いて学習に取り組むことができた。

誰にとってもプラスだった。

 

5時間目。

5.6年生と授業。

5年生はテストの続き。

6年生は、海の命。

今日も読みながら質問していく。

お父さんと与吉じいさの漁の仕方の違いはどこか

なぜ与吉じいさに頼んだのか

与吉じいさが漁をした場所はどこか

与吉じいさは普通の漁師かすごい漁師か

太一はなぜつり糸を握らせてもらえなかったのか

もっと釣れば稼げるのに、なぜ20匹しか釣らないのか。

といったことを質問した。

これだけでは難しいところもあったので

もちろん補助的な発問も入れた。

教科書の文章を手がかりによく考えていた。

 

放課後。

安全パトロール

学級事務。

18時退勤。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

今日は暑かったです。

明日は、いよいよTシャツ一枚かもしれません。