U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

覚醒?

335 覚醒?

 

 

11月も中旬になった。

ここのところ

私の学級の子どもたちは非常に安定している。

10月は落ち着かず

何かトラブルが起きる日が1週間で何日もあった。

それが今は

仲良く過ごしているし

何かあっても受け入れたり謝れたりできる。

勉強も自分で進んで取り組んでいる。

取り組める時間も25〜30分と増えてきた。

ノートに板書を写したり

自分でまとめたりもしている。

本当に人が変わったように

学習面も生活面も変わったのである。

半年かけて

ずいぶんと落ち着いてきたのだが

この1、2週間でさらに落ち着いた。

交流担任や授業を見にくる先生方

清掃場所の先生方から

毎日のようにお褒めの言葉をいただくほどだ。

根気よく指導はしてきたし

トラブルが起きれば

予防する方法と対処する方法を教えてきた。

当たり前ポイントやビー玉貯金など

子どもたちが

前向きに取り組めるような活動も随時行ってきた。

ただ、それだけで

ここまで子どもたちが伸びるのか…

外発的な要因がないとはいえないが

子どもたちの中で

何か変わるきっかけがあったのだろう。

6年生と5年生の子どもたち。

6年生は卒業、中学校を意識しているのか。

5年生は6年生、リーダーを意識しているのか。

昨年度も

この時期に子どもたちが安定した。

11月は子どもたちが変わる時期なのだろうか。

私ができることは

子どもたちのできていることを認め、ほめ

つまづいていることや悩んでいることに手を差し伸べ

たくさん話したくさん遊ぶことだ。

根気よく

一つ一つ丁寧に

真摯にやっていく。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

今、岩手へ向けて新幹線に乗っています。

乗っているときに読む用の本を忘れてしまいました。

つまり時間があるのです。

だから書きました笑