U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

ルール

316 特支学級記10/23 ルール

 

朝、いつものように立哨。

今日は、昨日よりも暖かい。

今日も半袖だ。

 

1時間目。

全員交流の時間。

 

2時間目。

ABと授業。

国語をやる。

話を聞くのは好きだから、教科書を読んでやる。

その後に質問をして答えさせる。

20分くらいこのやり取りで授業を進める。

あっという間だ。

 

3時間目。

ABEと授業。

教室で飼っているカエル、トカゲ、ヘビの餌探しに行く。

私の教室は、爬虫類がたくさんいるのだ(笑)

子どもたちが捕まえては持ってくる。

生き物を大切に育ててくれるのは良いことだ。

コオロギやミミズ、クモを何匹も捕まえていた。

 

4時間目。

ABEと授業。

教室を整理整頓する。

落ちているものは預かって

一日経っても取りに来なかったら捨てるという

クラスのルールがある。

子どもたちが大事にしていたものは

落ちていたことを伝えるが

それ以外は伝えずに本当に捨ててしまう。

だから子どもたちは本気で整理整頓をするようになる。

必要なものといらないものを分けるようになる。

これは

教師である私が言ったことを必ず実行するから

子どもたちはきちんとできるようになるのだ。

捨てると言って捨てなかったら

子どもたちは落ちていても大丈夫だろうと思ってやらない。

だから

できないこと、不可能なことは言わないようにしている。

 

昼休み。

ごっこ

今日もたくさん走った。

いい運動だ。

 

5時間目。

CDEと授業。

Eと漢字ゲームで遊びながら勉強する。

楽しくやっているとCDも途中から参加してきた。

楽しいところに人は集まるのである。

ただ、このゲームがなかなか終わらない。

途中で飽きてしまう(笑)

 

6時間目。

Eと授業。

たくさんコミュニケーションをとる。

Eは話をすることが大好きだ。

話し方や間のとり方など教えながら話をする。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

今日は朝から雨です。

何も起きないことを祈ります。