U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

新加入

190

特支学級記12/9 新加入

 

朝、いつものようにAの登校指導。

毎日ご機嫌なので、こちらもご機嫌に。

今日は、Bも時間前に登校。

何やら手に持っている。

鬼滅の刃のクリアファイルだ。

これを見せたくて早く来たようである。

ここにオーバーに触れる。

Bは、かなりのご機嫌に。

 

教室には、新加入メンバーがいる。

教室に入れていなかった他の支援級のクラスの子が

今日から私のクラスで学習する。

朝から、なじんでいる。

ひと安心。

 

1時間目。

支援級全体での学習。

縄跳びと体を動かす時間。

集合時間に来ないあるクラス。

こういうクラスは無視して進める。

きちんと来ているクラスと子どもたちがもったいない。

授業が終わると

教室に入れていないもう1人の他の支援級の子が。

俺も先生のクラスで勉強したいとのお願いが。

1人になって寂しいのだろう。

理由がどうであれ、お願いに来ているのだから受け入れる。

きちんと勉強することを条件とした。

遊びに来てもらっては困る。

そこらへんの厳しさはないといけない。

 

2時間目。

3年生とABと授業。

新メンバー2人も教室にいる。

まずはABと保健のプリントを行う。

その間に3年生は1人でできるプリントを行わせる。

新メンバーの5年生E、4年生Fが来たことで

支援員さんが入ってくれる。

Eは学習に取り組んでいるものの

支援員さんへの暴言がすごい。

くぎを刺す。

Fは、きちんと出された課題に取り組んでいる。

すぐにほめる。

具体的にほめる。

何がよくてほめられているのか強化するためである。

ABの保健が終わり、3年生と国語の学習へ。

 

3時間目。

ABは理科のテスト。

Fは交流の社会。

今までほとんど行けていなかったのだが

「どうする?5分でもいいよ。」

と声をかけると、交流に行く気に!

そのまま一緒に交流に行く。

5分の予定だったが10分もがんばれた。

うんとほめる。

他の先生からもほめられる。

これはいいサイクルだ!

 

4時間目。

記憶がない(笑)

 

5時間目。

3年生とABと授業。

EFも教室にいる。

3年生は最初にプリント。

ABは保健のプリント。

こちらもがんばっている。

ほんとによくがんばるようになった。

自分から勉強しているのだから、本当に偉い。

Fは理科の交流の時間。

今度は15分も行くことができた。

これまた、うんとほめる。

Eは、答えを写しながらワークをやっている。

支援に入ってくださった先生が

やらないよりはいいと言っていたのだが…

果たして本当にそれでいいのだろうか。

関わるほうの大人が心がまいっていて楽な方へと流れている。

戦うべきところは戦わないといけないと思う。

 

今日は、新メンバーが2人も入り

子どもたち同士のかかわりに非常に神経をつかった。

学習場面よりも休み時間の方が大変だ。

非常に疲れた月曜日だった。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。