U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

特支学級記5月20日

5月20日。

4時半に起床。

昨日の疲れが残っている。

読書をする。

6時40分に学校着。

来週の行事の準備を行う。

7時から運動会、陸上練習のライン引き。

 

1時間目。

全員がそろったので、行事の話を簡単に行う。

5年生にリーダーとしてがんばってほしいと

4人の顔を1人1人見ながら言う。

信じている、期待しているのメッセージである。

 

2時間目。

3年生2人、やんちゃな5年生2人と授業。

比較的に落ち着いて、授業に参加していた。

 

業間の時間。

運動会の応援の練習。

Bの様子を見ていたが、Aがフラフラとしている。

それに気づいたBが

「先生、俺はここでがんばるから、Aのところ行ってきていいよ。」

涙が出そうになった。

ありがとう、助かるよとBに伝え、

近くにいる支援員さんに様子を見てほしいとお願いをしAのもとへ。

話がすっと入り、列の後ろまで移動することができた。

応援の言葉を私が間違えていたらしく

Aが教えてくれた。

フラフラとしていたが、話はよく聞いていた。

 

3時間目。

3年生2人、5年生2人と授業。

時計の長針の読み方とかけ算の早押し対決。

その後、3年生は漢字の学習、5年生は計算ワークを行う。

立体の体積を求めるところで電卓を使わせたのだが

使い終わった後に、意外な課題が見つかる。

だまって返しにきた5年生1人に

「人から物を借りたときには、ありがとうございましたって言います。」

と教えたところ、固まってしまった。

今にも泣きだしそうな表情である。

周りにいた子どもたちも驚いている。

私は怒っているわけでもなく、声を大にしたわけでもない。

「代わりに僕が返してこようか。」

ともう1人の5年生が優しく声をかけるが反応しない。

首振りも、ジェスチャーも何もしないのである。

これからよく見ていく必要がある。

 

4時間目。

3年生の合同体育。

上手に踊れるようになってきている。

 

昼休み。

リレーの練習。

全体の流れが全然見えていない。

周りの先生方にたくさん助けていただいた。

反省でもあり、感謝である。

 

5時間目。

特に変わったことはない(笑)

 

6時間目。

5年生の合同体育。

通しで練習を行った。

やんちゃな2人が、初めてきちんと参加し踊ることができた。

涙が・・・

1回目がおわったあと、2人のことをたくさんほめた。

私の気持ちも伝えた。

2人の嬉しそうな表情に、私もまた嬉しくなった。

 

放課後。

陸上練習。

全体練習の指揮をとる。

準備運動をして、ウォーミングアップ。

水分補給の時間を入れて、全員100mのタイムを計る。

 

練習が終わり、子どもたちを下校させて職員室に戻ったのが5時半。

長い長い1日だったが、1週間のいいスタートが切れたような気がする。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。