U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

スーホスーホ

457  スーホ

 

 

6:50出勤。

学級事務。

7:30立哨。

 

1時間目。

2.5年生と授業。

2年生は国語。

スーホの白い馬

いつも通り進める。

モンゴルってわかる?

馬頭琴のいる動物は?

誰が出てきた?

ひつじかいってわかる?

スーホはどんな人?

だれと暮らしてた?

お金持ちか貧乏か

働き者か怠け者か

何が上手か

と現実離れしている話なので

一つ一つ確認しながら読み進めていった。

5年生は算数。

角柱と円柱。

レゴやブロックが得意な2人。

展開図を見て答える問題にすぐに答える。

しかも当たっている。

なんでそんなにすぐにわかるのかと聞くと

頭の中で組み立てるとわかるんだよとのこと。

日頃から似たようなものに触れているから

そういうことができてしまうのだろう。

遊びや日常的な体験って大事だと改めて思った。

 

2時間目。

2.4年生と授業。

4年生は復習プリント。

2年生はスーホの白い馬の続き。

スーホが抱き抱えてきた白い馬は小さいかすごく小さいか

ニコニコしているとスーホの気持ちは

もがくってわかる?

どんなふうに育てたか

体は雪なの?

見とれるってわかる?

 

3時間目。

2.4年生と授業。

4年生は単元のまとめプリント。

2年生は漢字の練習。

 

4時間目。

2.4年生と授業。

2年生は漢字の再テスト。

4年生は国語のテスト。

 

5時間目。

卒業式練習。

証書授与や記念品授与などの一連の動きを

クラス同士で見せ合っていた。

良い緊張感の中

卒業式練習ができていた。

 

放課後。

下校指導。

個人面談三件。

クラス編成会議。

学級事務。

校務分掌。

18:30退勤。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

面談もあるせいか帰りが遅いです。

イレギュラーな仕事も多く心身の健康に気をつけようと思います。