U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

三きょう

290

特支学級記6/19 三きょう

 

朝、立哨に行く。

今日は1日雨だ。

気分も落ち込んでいるように感じる。

 

1時間目。

CDと授業。

スケジュールを組ませる。

今日は、算数をやるようだ。

少しずつではあるが

自分たちで勉強する内容をバランスよく選ぶことができてきている。

この調子でいくと

予想に反してきちんと全部終わりそうな勢いだ。

 

2時間目。

全員交流の時間。

様子を見て回る。

Eのところへ行くと、今日も廊下から授業を見ていた。

学校が再開して2週間。

給食の時こそ教室に入るがそれ以外は入ろうとしない。

これまでも声をかけたがEに変わろうという気持ちがない。

文章が書けない子にどう指導するか。

書かせるしかない。

それと一緒で強制的にEを教室へ入らせる。

引っ張って入れたりとかではないので安心してほしい。

恐怖・強制・脅迫

これが三きょうだ。

言葉だけ見ると非常に恐ろしい(笑)

楽しさ、面白さが中心にあるが時には三きょうも必要。

Eに3分という時間を設定し椅子に座らせる。

時間になったあと再び廊下へ。

3分教室に入れたこと

話を聞いて学習したこと

嫌なことにも向き合えたこと

をほめた。私が強制したのだがその後のフォローは大切だ。

 

3時間目。

ABCDと授業。

国語の教科書の読み取りをする。

私が教科書を読んで、子どもたちに発問し、答えるという方式。

椅子に座って聞いている子どももいれば

リラックススペースで寝転がりながら聞いている子

水槽のメダカを見て聞いている子もいる。

そこからでもきちんと聞いて答えるからよしとする。

目的は椅子に座らせることではない。

学習することである。

だから良しとしている。

 

4時間目。

Eと授業。

算数をやる。

Eとは1対1でもっと関係を作っていかなければいけない。

言葉がとげとげしく友達の良くないところを指摘し

遊び方も自分中心だ。

遊びの中でイラっとすることがあると

ばれないような表情や態度で

力を強くしたり、しつこく言ったり、ボールを全力で投げたりする。

その都度、指導はするが長い道のりだ。

だからこそ、1対1のときに柔らかくしてやる。

今年のEの表情はいいと他の先生方によく言われる。

少しずつ変わってきているのか。

 

昼休み。

今日は雨で教室で過ごす。

途中、同じフロアに来ていた4年生と話をした。

2,3年生のときにたくさん話した子だ。

4年生でもまだまだ甘えたいようだ。

 

5時間目。

全員交流の時間。

様子を見て回る。

Eのところへ行き、時間を設定して教室に入る。

1度できてしまえば

ここからは少しずつ成長していくことができる。

EのあとABのもとへ向かうと

廊下で2人ふざけている。

Aは私にすぐに気づき、教室の中へ戻っていった。

恐怖を感じたのだろう。

Bはそのまま廊下にいて

何事もなかったかのように話しかけてくる。

話を遮り、すぐに指導する。

その後、私は何も言っていないが

自分たちがふざけてしまった分

学習してから2人とも戻ってきた。

こういうところはAがよくわかっているから

Bに教えてあげたのだろう。

こういう姿勢は、ほめて価値づける。

 

6時間目。

ABの体育の交流へ。

Aは前回の体育でリレーをやったときに

ものすごく自信をつけた。

今回もやる気満々だ。

Bは足が痛いと言ってなかなかやろうとしない。

2週間その調子。

強制的に体育館の中へ連れていくと

リレーのチームを決めているところだった。

仲の良い交流の友達が一緒に走ろうと誘ってくれた。

その一言でチームに加わることができた。

友達の力ってすごい。

リレーを走る。

なぜか私も人数が足りなくて走ることに。

Aは普通に混ざって走っている。

感動だ。

Bは走っていたが、ジグザグに走るところで分からなくなってしまい

半泣きの状態に。

それでも最後まで走らせる。

走った後に体育館の出入り口で号泣。

昨年度のBだったら飛び出したり物にあたったりしていたが

そういうこともなかった。

こういうところでも成長を感じる。

2回目のリレーの順番を決めているとき

Bの友達が声をかけに来てくれた。

すごく優しく、温かい言葉をかけてくれている。

その言葉に勇気をもらい、2回目は走れないと伝えることができた。

少し落ち着いてから

Bの成長したところと1つだけ反省するところを伝えた。

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

1週間とても疲れました。

今日はのんびりします。