U-----s blog

小学校の先生です。特別支援学級で子どもたちと楽しく過ごしています。日々感じたことを綴っています。通常学級の経験もあり

特支学級記1

私の尊敬している再任用の方が書いているので真似してみようと思う。

 

4月15日、月曜日

休み明けの子どもたちは非常に不安定である。

毎日の日課である昇降口でのあいさつが終わり、教室へ向かうと

すでにトラブルが起きていた。

私のクラスで使っているアイロンビーズ

他のクラスの子が持って行ったことでもめたらしい。

これは私のミスである。

私が教室にいれば防ぐことができた。反省。

 

授業が始まる。

授業の最初には、さくら社から出ている「3ステップ聞くトレーニング」と

10マス計算を行っている。

始めて1週間だが、静かに集中して取り組めるようになってきた。

計算スピードも上がってきている。

この取り組みは、少しずつ変化させながら年間を通して行っていく。

継続して行うと、子どもの姿がまるで変わる。

最後に漢字の学習をした。

残りの10分間は、レゴやアイロンビーズなど

子どもたちが手先の細かい動作ができる楽しい活動を

それぞれに行わせる。

 

2時間目、理科。

花のつくりのワークを行う。

植物にとても詳しい子どもたち。10分もかからずに終了。

業者に注文した発芽キットを行う。

話をよく聞いて、行動することができた。

好きなこと、興味のあることは素直に話が聞ける。

ここまで授業開始から20分。早い。

残りの時間は、中庭や農園に行き、植物や昆虫探しを行った。

子どもたちは、植物、昆虫については、非常に詳しい。

よく本を読んで、知識を得ている。

 

 

学校にいく時間が来てしまった。

今後もできるところまで書いていこうと思う。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。